曲った言葉をあなたから捨てさり、 よこしまな談話をあなたから遠ざけよ。
曲った言葉をあなたから捨てさり、よこしまな談話をあなたから遠ざけよ。
悪い女の慎みのない口づけをはねのけなさい。 悪い女に近づいてはいけません。
曲がった言葉をあなたの口から退け ひねくれた言葉を唇から遠ざけよ。
真実を曲げてはいけない。 曲げてしまったら、お前が事実だと思って話すこと全てが事実ではないということになってしまう。
もしあなたの手に不義があるなら、それを遠く去れ、 あなたの天幕に悪を住まわせてはならない。
悪を離れて善をおこない、 やわらぎを求めて、これを努めよ。
正しい者のくちびるは喜ばるべきことをわきまえ、 悪しき者の口は偽りを語る。
曲った心の者はさいわいを得ない、 みだりに舌をもって語る者は災に陥る。
正しく歩む貧しい者は、 曲ったことを言う愚かな者にまさる。
あなたの目は、まっすぐに正面を見、 あなたのまぶたはあなたの前を、まっすぐに見よ。
よこしまな人、悪しき人は 偽りの言葉をもって行きめぐり、
主を恐れるとは悪を憎むことである。 わたしは高ぶりと、おごりと、悪しき道と、 偽りの言葉とを憎む。
わが口の言葉はみな正しい、 そのうちに偽りと、よこしまはない。
あなたがたがわたしに対しておこなったすべてのとがを捨て去り、新しい心と、新しい霊とを得よ。イスラエルの家よ、あなたがたはどうして死んでよかろうか。
しかし今は、これらいっさいのことを捨て、怒り、憤り、悪意、そしり、口から出る恥ずべき言葉を、捨ててしまいなさい。
また知性が腐って、真理にそむき、信心を利得と心得る者どもの間に、はてしのないいがみ合いが起るのである。
だから、すべての汚れや、はなはだしい悪を捨て去って、心に植えつけられている御言を、すなおに受け入れなさい。御言には、あなたがたのたましいを救う力がある。
もし人が信心深い者だと自任しながら、舌を制することをせず、自分の心を欺いているならば、その人の信心はむなしいものである。
だから、あらゆる悪意、あらゆる偽り、偽善、そねみ、いっさいの悪口を捨てて、